『フェイドアウト』東京公演決定!
2023年に大阪、広島で好評を博した舞台『フェイドアウト』が満を持しての東京公演決定。
花子役を原田智子から福田恵(劇団レトルト内閣)に代え、新たなバージョンでお届けします。


MTC projectプロデュース
『フェイドアウト』東京公演
日本映画の創世記を描く!
東龍造の小説を大胆演劇化。
【開催日時】
2025年
5月16日(金)15時30分、19時30分
5月17日(土)13時00分、17時00分
5月18日(日)11時00分、15時00分
受付60分前 開場30分前
上演時間90分
※公演後、原作者による作品解説を予定しています
※未就学児の入場不可
【場所】
studio arty中野
〒164-0001 東京都中野区中野3-34 凱旋ビル 地下1F
【チケット】
前売 5,000円
当日 5,500円
優先入場券付き前売券 5,500円(WEB販売限定)
※通常チケットのお客様は公演の60分前開始の受付にて随時、チケット引き換えと整理番号を発行させて頂きます。
※優先入場券付きチケットのお客様は開場時のみ整理番号でご案内させて頂きます。整理番号は申込んだ順番に発番されます。
チケットサイトのマイチケットより整理番号はご覧頂けます。
開場時間を過ぎますと、優先入場券付き前売券をご購入の方にはこちらで指定するお席をご用意致します。
《予約サイト》
2025年2月22日(土)22時00分より販売開始!
▶事前クレジット精算(コンビニ払いも可)
https://t.livepocket.jp/t/fadeout202505
☆スムーズにご入場頂けますのでオススメです!
※当日、受付にてチケットをお渡しします
※優先入場券付き前売券の販売はこちらのみ受付
▶当日精算
https://forms.gle/D6yoEr6qzceDugeS6
※当日、受付にてチケットをお渡しします
【問い合わせ】
電話:050-3697-8562
E-mail:mongolstc@gmail.com
【スタッフ・キャスト】
原作:東 龍造『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』より
脚本:増田 雄 青草 猫
演出:増田 雄
出演:西野内 仁志(劇団アルファ―)
橋口 俊宏
福田 恵
古川 智
舞台監督:笹浦暢大
映像:サカイヒロト
照明:植田 悠子
衣裳:山口 夏希
宣伝美術:ココロイチデザイン
制作:株式会社MTC
協力:有限会社イサオビル
スペシャルサンクス:原田智子、久保田良枝
主催:MTC project
【お願い・よくあるご質問】
Q,差し入れについて
※開演前に受付にてお預かりさせて頂きます。「お名前とどなた宛」か分かるようにして頂けますと幸いです。お客様から直接キャストにお渡し頂くことは出来かねます。
※生ものや密封されていない食品等はお受け取り出来かねます。
※基本的には終演後のキャストのお客様のお見送りは控えさせて頂いております。
Q,ご予約・チケット・観劇について
※前売券で販売予定枚数終了の場合は、当日券の販売はございません。当日券は受付にて販売致します。
※熱のある方や体調の優れない方はお断りさせて頂きます事をご了承下さい
※キャストの変更、チケットの重複、購入後の不参加等によるキャンセル等の返金は致しかねます
※許可のない撮影・録音等はお控え下さい
※営利目的の転売や譲渡はお控え下さい。
※優先入場券付きチケットの方は開場時間のみ整理番号でご案内させて頂きます。整理番号は申込んだ順番に発番されます。
開場時間を過ぎますと、優先入場券付き前売券をご購入の方にはこちらで指定するお席をご用意致します。
※通常チケットのお客様は公演の60分前開始の受付にて随時、チケット引き換えと整理番号を発行させて頂きます。
※会場の入場は受付時間からとさせて頂いております。受付時間以前の会場への立ち入り、会場前での滞留や大きな声での会話、入り待ち・出待ちはご遠慮願います。ビル関係者や近隣住民から苦情が出た場合は公演自体が中止となってしまう可能性がございます。
【あらすじ】
明治29(1896)年。商用で渡米していた大阪・心斎橋の若き商人・荒木和一(あらきわいち)は、エジソンの映写機〝ヴァイタスコープ〟の映像を観て、ニューヨークで発明王に直談判し、現物を日本に輸入した。同じころ、フランスではリュミエール兄弟によって発明された別の映写機〝シネマトグラフ〟が、京都の実業家・稲畑勝太郎(いなばたかつたろう)によって持ち込まれていた。果たしてどちらが早く上映にこぎつけるか? そして、どちらが多くの興行収入を得るか? 男たちのプライドとロマンを賭けたバトルが始まる……。
【お客様の感想】
入江良郎(国立映画アーカイブ学芸課長)
舞台のアトラクションと映画初上陸のドラマに圧倒される。フルスロットルの90分!
本地陽彦(国立映画アーカイブ客員研究員・元演劇宣伝プロデューサー)
知られざる日本映画誕生秘話が、映画、演劇の枠を笑い飛ばして、舞台せましと大胆に炸裂する!!
花子役を原田智子から福田恵(劇団レトルト内閣)に代え、新たなバージョンでお届けします。


MTC projectプロデュース
『フェイドアウト』東京公演
日本映画の創世記を描く!
東龍造の小説を大胆演劇化。
【開催日時】
2025年
5月16日(金)15時30分、19時30分
5月17日(土)13時00分、17時00分
5月18日(日)11時00分、15時00分
受付60分前 開場30分前
上演時間90分
※公演後、原作者による作品解説を予定しています
※未就学児の入場不可
【場所】
studio arty中野
〒164-0001 東京都中野区中野3-34 凱旋ビル 地下1F
【チケット】
前売 5,000円
当日 5,500円
優先入場券付き前売券 5,500円(WEB販売限定)
※通常チケットのお客様は公演の60分前開始の受付にて随時、チケット引き換えと整理番号を発行させて頂きます。
※優先入場券付きチケットのお客様は開場時のみ整理番号でご案内させて頂きます。整理番号は申込んだ順番に発番されます。
チケットサイトのマイチケットより整理番号はご覧頂けます。
開場時間を過ぎますと、優先入場券付き前売券をご購入の方にはこちらで指定するお席をご用意致します。
《予約サイト》
2025年2月22日(土)22時00分より販売開始!
▶事前クレジット精算(コンビニ払いも可)
https://t.livepocket.jp/t/fadeout202505
☆スムーズにご入場頂けますのでオススメです!
※当日、受付にてチケットをお渡しします
※優先入場券付き前売券の販売はこちらのみ受付
▶当日精算
https://forms.gle/D6yoEr6qzceDugeS6
※当日、受付にてチケットをお渡しします
【問い合わせ】
電話:050-3697-8562
E-mail:mongolstc@gmail.com
【スタッフ・キャスト】
原作:東 龍造『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』より
脚本:増田 雄 青草 猫
演出:増田 雄
出演:西野内 仁志(劇団アルファ―)
橋口 俊宏
福田 恵
古川 智
舞台監督:笹浦暢大
映像:サカイヒロト
照明:植田 悠子
衣裳:山口 夏希
宣伝美術:ココロイチデザイン
制作:株式会社MTC
協力:有限会社イサオビル
スペシャルサンクス:原田智子、久保田良枝
主催:MTC project
【お願い・よくあるご質問】
Q,差し入れについて
※開演前に受付にてお預かりさせて頂きます。「お名前とどなた宛」か分かるようにして頂けますと幸いです。お客様から直接キャストにお渡し頂くことは出来かねます。
※生ものや密封されていない食品等はお受け取り出来かねます。
※基本的には終演後のキャストのお客様のお見送りは控えさせて頂いております。
Q,ご予約・チケット・観劇について
※前売券で販売予定枚数終了の場合は、当日券の販売はございません。当日券は受付にて販売致します。
※熱のある方や体調の優れない方はお断りさせて頂きます事をご了承下さい
※キャストの変更、チケットの重複、購入後の不参加等によるキャンセル等の返金は致しかねます
※許可のない撮影・録音等はお控え下さい
※営利目的の転売や譲渡はお控え下さい。
※優先入場券付きチケットの方は開場時間のみ整理番号でご案内させて頂きます。整理番号は申込んだ順番に発番されます。
開場時間を過ぎますと、優先入場券付き前売券をご購入の方にはこちらで指定するお席をご用意致します。
※通常チケットのお客様は公演の60分前開始の受付にて随時、チケット引き換えと整理番号を発行させて頂きます。
※会場の入場は受付時間からとさせて頂いております。受付時間以前の会場への立ち入り、会場前での滞留や大きな声での会話、入り待ち・出待ちはご遠慮願います。ビル関係者や近隣住民から苦情が出た場合は公演自体が中止となってしまう可能性がございます。
【あらすじ】
明治29(1896)年。商用で渡米していた大阪・心斎橋の若き商人・荒木和一(あらきわいち)は、エジソンの映写機〝ヴァイタスコープ〟の映像を観て、ニューヨークで発明王に直談判し、現物を日本に輸入した。同じころ、フランスではリュミエール兄弟によって発明された別の映写機〝シネマトグラフ〟が、京都の実業家・稲畑勝太郎(いなばたかつたろう)によって持ち込まれていた。果たしてどちらが早く上映にこぎつけるか? そして、どちらが多くの興行収入を得るか? 男たちのプライドとロマンを賭けたバトルが始まる……。
【お客様の感想】
入江良郎(国立映画アーカイブ学芸課長)
舞台のアトラクションと映画初上陸のドラマに圧倒される。フルスロットルの90分!
本地陽彦(国立映画アーカイブ客員研究員・元演劇宣伝プロデューサー)
知られざる日本映画誕生秘話が、映画、演劇の枠を笑い飛ばして、舞台せましと大胆に炸裂する!!
木皮成ソロパフォーマンス『春の祝い 25"』in 大阪
『フェイドアウト』ヒロインを原田智子から福田恵へ!
ちゅーずシリーズに挑戦してみよう!
Choose My Story! 2024年12月出演キャスト!
Choose My Story! 2024年11月出演キャスト!
Choose My Story! 2024年10月出演キャスト!
『フェイドアウト』ヒロインを原田智子から福田恵へ!
ちゅーずシリーズに挑戦してみよう!
Choose My Story! 2024年12月出演キャスト!
Choose My Story! 2024年11月出演キャスト!
Choose My Story! 2024年10月出演キャスト!