2022年11月25日21:56
『Choose My Story!2022』12月のキャストはこちら!
観客選択型演劇
『Choose My Story!2022』
選択肢倍増しちゃいました❤️
全32エンディング!進化したちゅーずが今年も大暴れする・・・。
2年半ぶりに劇場での観客発言を解禁。お客様の挙手や生の発言が出演者の運命を左右する。
さらに事前の脚本選択システムも導入。全てを決めるのはお客様です。
【作・演出】増田雄
【作(ルート別)】
『スタイリスト』作:三名刺繍(劇団レトルト内閣)
『整形マニア』作:青草猫
『未来人』作:青木道弘(Artist Unit イカスケ)
『桃太郎』作:鈴木友隆
※ 脚本選択システムについて
事前にどの脚本を公演するかの投票を行い、公演の1週間前に決定し、公開します。最新情報は公式Twitterにてご確認ください。
https://twitter.com/cmlmtc?s=21&t=x-fA-z9rK09wMSc7RMGa2Q
【12月の出演者】
12/6(火)
男・・・タナケン
女・・・寺田優南
団長・・・半田 絢子
12/13(火)
男・・・和泉有真(げきとん/gekitong)
女・・・一ノ瀬あいみ(AROWZentertainment)
団長・・・シバサキユウ子
12/20(火)
男・・・長井弥和
女・・・瀬奈
団長・・・YU-YA

【あらすじ】
とある廃墟のビルで目を覚ます男女二人。足には鎖が繋がれており、逃げることが出来ない。
そこへ、団長と名乗る人物が現れ、二人はハッとする。男女二人はその団長の劇団員であったにも関わらず、不祥事を起こし劇団を解散に導いた張本人であった。それを知った団長は二人に復讐しようと監禁したのだ。団長は二人に、「これから渡す台本を即興で演じ、オーディエンスを満足させることが出来たら解放してやろう」と提案する。二人はそれを快諾するが、それは悍ましいゲームの始まりだった・・・。
果たして彼らは生きてここを出ることは出来るのか?そして、団長の真の目的とは?
デスゲームチックな緊張感と内容のバカバカしさが癖になる、唯一無二の観客選択型演劇が今始まる!
【アクセス】
〒550-0013
大阪市西区新町1ー12-23 イサオビル2F
Regalo gallery&theater
【時間】
17時00分 受付(3Fカフェにて受付)
18時30分 開場
19時00分 開演
20時30分 本編終了
20時40分 アフタートーク
21時00分 終了
※即興が多い作品の特性上、時間の変更がある事をご了承下さい
※受付・ビルへの入場は17時からとさせて頂いております。
【チケット詳細】
11/26 18時販売開始・・・!
https://t.livepocket.jp/t/choose2022012
【問い合わせ】
MTC project
050-3699-3171
mongolstc@gmail.com
助成 AFF2
主催 株式会社MTC
『Choose My Story!2022』
選択肢倍増しちゃいました❤️
全32エンディング!進化したちゅーずが今年も大暴れする・・・。
2年半ぶりに劇場での観客発言を解禁。お客様の挙手や生の発言が出演者の運命を左右する。
さらに事前の脚本選択システムも導入。全てを決めるのはお客様です。
【作・演出】増田雄
【作(ルート別)】
『スタイリスト』作:三名刺繍(劇団レトルト内閣)
『整形マニア』作:青草猫
『未来人』作:青木道弘(Artist Unit イカスケ)
『桃太郎』作:鈴木友隆
※ 脚本選択システムについて
事前にどの脚本を公演するかの投票を行い、公演の1週間前に決定し、公開します。最新情報は公式Twitterにてご確認ください。
https://twitter.com/cmlmtc?s=21&t=x-fA-z9rK09wMSc7RMGa2Q
【12月の出演者】
12/6(火)
男・・・タナケン
女・・・寺田優南
団長・・・半田 絢子
12/13(火)
男・・・和泉有真(げきとん/gekitong)
女・・・一ノ瀬あいみ(AROWZentertainment)
団長・・・シバサキユウ子
12/20(火)
男・・・長井弥和
女・・・瀬奈
団長・・・YU-YA

【あらすじ】
とある廃墟のビルで目を覚ます男女二人。足には鎖が繋がれており、逃げることが出来ない。
そこへ、団長と名乗る人物が現れ、二人はハッとする。男女二人はその団長の劇団員であったにも関わらず、不祥事を起こし劇団を解散に導いた張本人であった。それを知った団長は二人に復讐しようと監禁したのだ。団長は二人に、「これから渡す台本を即興で演じ、オーディエンスを満足させることが出来たら解放してやろう」と提案する。二人はそれを快諾するが、それは悍ましいゲームの始まりだった・・・。
果たして彼らは生きてここを出ることは出来るのか?そして、団長の真の目的とは?
デスゲームチックな緊張感と内容のバカバカしさが癖になる、唯一無二の観客選択型演劇が今始まる!
【アクセス】
〒550-0013
大阪市西区新町1ー12-23 イサオビル2F
Regalo gallery&theater
【時間】
17時00分 受付(3Fカフェにて受付)
18時30分 開場
19時00分 開演
20時30分 本編終了
20時40分 アフタートーク
21時00分 終了
※即興が多い作品の特性上、時間の変更がある事をご了承下さい
※受付・ビルへの入場は17時からとさせて頂いております。
【チケット詳細】
11/26 18時販売開始・・・!
https://t.livepocket.jp/t/choose2022012
【問い合わせ】
MTC project
050-3699-3171
mongolstc@gmail.com
助成 AFF2
主催 株式会社MTC
2022年11月01日00:00
『Choose My Story!2022』11月のキャストはこちら!
観客選択型演劇
『Choose My Story!2022』
選択肢倍増しちゃいました❤️
全32エンディング!進化したちゅーずが今年も大暴れする・・・。
2年半ぶりに劇場での観客発言を解禁。お客様の挙手や生の発言が出演者の運命を左右する。
さらに事前の脚本選択システムも導入。全てを決めるのはお客様です。
【作・演出】増田雄
【作(ルート別)】
『スタイリスト』作:三名刺繍(劇団レトルト内閣)
『整形マニア』作:青草猫
『未来人』作:青木道弘(Artist Unit イカスケ)
『桃太郎』作:鈴木友隆
※ 脚本選択システムについて
事前にどの脚本を公演するかの投票を行い、公演の1週間前に決定し、公開します。最新情報は公式Twitterにてご確認ください。
https://twitter.com/cmlmtc?s=21&t=x-fA-z9rK09wMSc7RMGa2Q
【11月の出演者】
11/1(火)
男・・・宮本竜治
女・・・荒田未来
団長・・・中島ボイル(劇団とっても便利)
11/8(火)
男・・・はてな
女・・・BANRI
団長・・児玉愛
11/15(火) 男・・・新井元輝(吉本高等学院)
女・・・佐々木英美
団長・・・増岡ゆあ(ライジングプロダクション)
11/22(火) 男:閏井塁
女:徳田眞白
団長:浄弘卓磨
11/29(火) 男:谷省吾(いるかHotel・遊気舎)
女:小川十紀子(遊気舎)
団長:柄谷吾史

【あらすじ】
とある廃墟のビルで目を覚ます男女二人。足には鎖が繋がれており、逃げることが出来ない。
そこへ、団長と名乗る人物が現れ、二人はハッとする。男女二人はその団長の劇団員であったにも関わらず、不祥事を起こし劇団を解散に導いた張本人であった。それを知った団長は二人に復讐しようと監禁したのだ。団長は二人に、「これから渡す台本を即興で演じ、オーディエンスを満足させることが出来たら解放してやろう」と提案する。二人はそれを快諾するが、それは悍ましいゲームの始まりだった・・・。
果たして彼らは生きてここを出ることは出来るのか?そして、団長の真の目的とは?
デスゲームチックな緊張感と内容のバカバカしさが癖になる、唯一無二の観客選択型演劇が今始まる!
【アクセス】
〒550-0013
大阪市西区新町1ー12-23 イサオビル2F
Regalo gallery&theater
【時間】
17時00分 受付(3Fカフェにて受付)
18時30分 開場
19時00分 開演
20時30分 本編終了
20時40分 アフタートーク
21時00分 終了
※即興が多い作品の特性上、時間の変更がある事をご了承下さい
※受付・ビルへの入場は17時からとさせて頂いております。
【チケット詳細】
https://t.livepocket.jp/t/choose2022011
【問い合わせ】
MTC project
050-3699-3171
mongolstc@gmail.com
助成 AFF2
主催 株式会社MTC
『Choose My Story!2022』
選択肢倍増しちゃいました❤️
全32エンディング!進化したちゅーずが今年も大暴れする・・・。
2年半ぶりに劇場での観客発言を解禁。お客様の挙手や生の発言が出演者の運命を左右する。
さらに事前の脚本選択システムも導入。全てを決めるのはお客様です。
【作・演出】増田雄
【作(ルート別)】
『スタイリスト』作:三名刺繍(劇団レトルト内閣)
『整形マニア』作:青草猫
『未来人』作:青木道弘(Artist Unit イカスケ)
『桃太郎』作:鈴木友隆
※ 脚本選択システムについて
事前にどの脚本を公演するかの投票を行い、公演の1週間前に決定し、公開します。最新情報は公式Twitterにてご確認ください。
https://twitter.com/cmlmtc?s=21&t=x-fA-z9rK09wMSc7RMGa2Q
【11月の出演者】
11/1(火)
男・・・宮本竜治
女・・・荒田未来
団長・・・中島ボイル(劇団とっても便利)
11/8(火)
男・・・はてな
女・・・BANRI
団長・・児玉愛
11/15(火) 男・・・新井元輝(吉本高等学院)
女・・・佐々木英美
団長・・・増岡ゆあ(ライジングプロダクション)
11/22(火) 男:閏井塁
女:徳田眞白
団長:浄弘卓磨
11/29(火) 男:谷省吾(いるかHotel・遊気舎)
女:小川十紀子(遊気舎)
団長:柄谷吾史

【あらすじ】
とある廃墟のビルで目を覚ます男女二人。足には鎖が繋がれており、逃げることが出来ない。
そこへ、団長と名乗る人物が現れ、二人はハッとする。男女二人はその団長の劇団員であったにも関わらず、不祥事を起こし劇団を解散に導いた張本人であった。それを知った団長は二人に復讐しようと監禁したのだ。団長は二人に、「これから渡す台本を即興で演じ、オーディエンスを満足させることが出来たら解放してやろう」と提案する。二人はそれを快諾するが、それは悍ましいゲームの始まりだった・・・。
果たして彼らは生きてここを出ることは出来るのか?そして、団長の真の目的とは?
デスゲームチックな緊張感と内容のバカバカしさが癖になる、唯一無二の観客選択型演劇が今始まる!
【アクセス】
〒550-0013
大阪市西区新町1ー12-23 イサオビル2F
Regalo gallery&theater
【時間】
17時00分 受付(3Fカフェにて受付)
18時30分 開場
19時00分 開演
20時30分 本編終了
20時40分 アフタートーク
21時00分 終了
※即興が多い作品の特性上、時間の変更がある事をご了承下さい
※受付・ビルへの入場は17時からとさせて頂いております。
【チケット詳細】
https://t.livepocket.jp/t/choose2022011
【問い合わせ】
MTC project
050-3699-3171
mongolstc@gmail.com
助成 AFF2
主催 株式会社MTC
2022年09月19日18:55
『Choose My Story!』10月のキャストはこちら!
観客選択型演劇
『Choose My Story!2022』
選択肢倍増しちゃいました❤️
全32エンディング!進化したちゅーずが今年も大暴れする・・・。
2年半ぶりに劇場での観客発言を解禁。お客様の挙手や生の発言が出演者の運命を左右する。
さらに事前の脚本選択システムも導入。全てを決めるのはお客様です。
【作・演出】増田雄
【作(ルート別)】
『スタイリスト』作:三名刺繍(劇団レトルト内閣)
『整形マニア』作:青草猫
『未来人』作:青木道弘(Artist Unit イカスケ)
『桃太郎』作:鈴木友隆
※ 脚本選択システムについて
事前にどの脚本を公演するかの投票を行い、公演の1週間前に決定し、公開します。最新情報は公式Twitterにてご確認ください。
https://twitter.com/cmlmtc?s=21&t=x-fA-z9rK09wMSc7RMGa2Q
投票フォーム
【10月4日】https://customform.jp/form/input/121735
【10月11日】https://customform.jp/form/input/121736
【10月18日】https://customform.jp/form/input/121737
【10月25日】https://customform.jp/form/input/121738
【10月の出演者】

10/4(火)
濱谷晃年(theatre PEOPLEPURPLE)
高瀬川すてら(劇団ZTON)
立山誉(渋谷ニコルソンズ、なにわニコルソンズ)
10/11(火)
真丸文人
酒井音夢
こさか
10/18(火)
岩本やすあき
MAI
尾本祐菜
10/25(火)
清典
喜多彩葉(ステージタイガー)
鍋海 光(ステージタイガー / 魅殺陣屋)

【あらすじ】
とある廃墟のビルで目を覚ます男女二人。足には鎖が繋がれており、逃げることが出来ない。
そこへ、団長と名乗る人物が現れ、二人はハッとする。男女二人はその団長の劇団員であったにも関わらず、不祥事を起こし劇団を解散に導いた張本人であった。それを知った団長は二人に復讐しようと監禁したのだ。団長は二人に、「これから渡す台本を即興で演じ、オーディエンスを満足させることが出来たら解放してやろう」と提案する。二人はそれを快諾するが、それは悍ましいゲームの始まりだった・・・。
果たして彼らは生きてここを出ることは出来るのか?そして、団長の真の目的とは?
デスゲームチックな緊張感と内容のバカバカしさが癖になる、唯一無二の観客選択型演劇が今始まる!
【アクセス】
〒550-0013
大阪市西区新町1ー12-23 イサオビル2F
Regalo gallery&theater
【時間】
17時00分 受付(3Fカフェにて受付)
18時30分 開場
19時00分 開演
20時30分 本編終了
20時40分 アフタートーク
21時00分 終了
※即興が多い作品の特性上、時間の変更がある事をご了承下さい
※受付・ビルへの入場は17時からとさせて頂いております。
【チケット詳細】
https://t.livepocket.jp/t/choose202210
【問い合わせ】
MTC project
050-3699-3171
mongolstc@gmail.com
助成 AFF2
主催 株式会社MTC
『Choose My Story!2022』
選択肢倍増しちゃいました❤️
全32エンディング!進化したちゅーずが今年も大暴れする・・・。
2年半ぶりに劇場での観客発言を解禁。お客様の挙手や生の発言が出演者の運命を左右する。
さらに事前の脚本選択システムも導入。全てを決めるのはお客様です。
【作・演出】増田雄
【作(ルート別)】
『スタイリスト』作:三名刺繍(劇団レトルト内閣)
『整形マニア』作:青草猫
『未来人』作:青木道弘(Artist Unit イカスケ)
『桃太郎』作:鈴木友隆
※ 脚本選択システムについて
事前にどの脚本を公演するかの投票を行い、公演の1週間前に決定し、公開します。最新情報は公式Twitterにてご確認ください。
https://twitter.com/cmlmtc?s=21&t=x-fA-z9rK09wMSc7RMGa2Q
投票フォーム
【10月4日】https://customform.jp/form/input/121735
【10月11日】https://customform.jp/form/input/121736
【10月18日】https://customform.jp/form/input/121737
【10月25日】https://customform.jp/form/input/121738
【10月の出演者】

10/4(火)
濱谷晃年(theatre PEOPLEPURPLE)
高瀬川すてら(劇団ZTON)
立山誉(渋谷ニコルソンズ、なにわニコルソンズ)
10/11(火)
真丸文人
酒井音夢
こさか
10/18(火)
岩本やすあき
MAI
尾本祐菜
10/25(火)
清典
喜多彩葉(ステージタイガー)
鍋海 光(ステージタイガー / 魅殺陣屋)

【あらすじ】
とある廃墟のビルで目を覚ます男女二人。足には鎖が繋がれており、逃げることが出来ない。
そこへ、団長と名乗る人物が現れ、二人はハッとする。男女二人はその団長の劇団員であったにも関わらず、不祥事を起こし劇団を解散に導いた張本人であった。それを知った団長は二人に復讐しようと監禁したのだ。団長は二人に、「これから渡す台本を即興で演じ、オーディエンスを満足させることが出来たら解放してやろう」と提案する。二人はそれを快諾するが、それは悍ましいゲームの始まりだった・・・。
果たして彼らは生きてここを出ることは出来るのか?そして、団長の真の目的とは?
デスゲームチックな緊張感と内容のバカバカしさが癖になる、唯一無二の観客選択型演劇が今始まる!
【アクセス】
〒550-0013
大阪市西区新町1ー12-23 イサオビル2F
Regalo gallery&theater
【時間】
17時00分 受付(3Fカフェにて受付)
18時30分 開場
19時00分 開演
20時30分 本編終了
20時40分 アフタートーク
21時00分 終了
※即興が多い作品の特性上、時間の変更がある事をご了承下さい
※受付・ビルへの入場は17時からとさせて頂いております。
【チケット詳細】
https://t.livepocket.jp/t/choose202210
【問い合わせ】
MTC project
050-3699-3171
mongolstc@gmail.com
助成 AFF2
主催 株式会社MTC
2022年09月18日18:00
『人を斬らぬ刀 2022 After COVID-19』

『人を斬らぬ刀 2022 After COVID-19』
【出演】
佐藤俊作(MC企画)あらいらあ、岩本やすあき、
★半田絢子(Wキャスト)、☆宇﨑ゆい(Wキャスト)
【公演日/公演時間】
11日(金)19時30分★
12日(土)15時30分★、19時00分☆
13日(日)13時30分☆、17時00分☆
Wキャスト(★半田絢子/☆宇﨑ゆい)
演武ワークショップ
11日(金) 18時00分
12日(土) 17時00分
13日(日) 15時00分
内容:作品の理解を深めていただくことを目的に、劇中に登場する剣術の基礎のワークショップを行います。
作法から刀の握り、振り、斬り方を実際の稽古方式で詰め込みます。さらに基礎を習得された方には真剣での藁斬りに挑戦いただきます!
【会場】
学働館4F メインホール
〒550-0021 大阪市西区川口2丁目4-2
【物語】
剣術道場の師範である時任守は苦渋の選択を迫られていた。江戸時代より先代から続く流派が今、壊滅の危機にさらされているのだ。新しい入門者がいないのである。コロナ禍を終え、多くの人が再び日本の侍に注目する中、剣術のみが忘れ去られ、道場は以前以上に寂しい状況である。しかし、その美しさを広めようにも技は門外不出という代々から続く掟があり、公の宣伝が出来ない。時任は周りの反対を押し切り、公での演武披露を企画するが・・・。
日本の伝統武術が現代に抱える問題点が明確になっていく。今の時代になぜ伝統武術は受け継がれ、そして何を守っていくべきなのか?演劇と伝統武術がコラボしたヒューマンコメディ!
【チケット料金】
一般 3,500円
当日 4,000円
ワークショップ 1,500円
【ご予約】
2022年9月19日(月)21:00より販売開始
https://t.livepocket.jp/e/hitowokiranukatana2022
【スタッフ】
脚本 増田雄
演出 増田雄・古川智
制作 株式会社MTC
主催 一般社団法人日本殺陣道協会
【問い合わせ】
MTC project
050-3699-3171
mongolstc@gmail.com
【助成】
AFF2
【お願い・よくあるご質問】
Q,差し入れについて
※開演前に受付にてお預かりさせて頂きます。お名前とどなた宛か分かるようにして頂けますと幸いです。お客様から直接キャストにお渡しさせて頂くことは出来かねます。
※生ものや密封されていない食品等は避けて頂きますようご配慮お願いいたします。
※感染症対策の為、終演後のキャストのお客様のお見送りは控えさせて頂いております。
Q,ご予約・チケット・観劇について
※当日券以外のチケット販売はネットのみとなります。劇場では販売しておりませんので必ずご予約されてからお越し下さい。
※前売券で販売予定枚数終了の場合は、当日券の販売はございません
※観劇チケットをご購入の方は上記の劇場までお越し下さい
※熱のある方や体調の優れない方はお断りさせて頂きます事をご了承下さい
※不織布マスク着用での観覧をお願い致します
※購入後の不参加等によるキャンセル等の返金は致しかねます
※許可のない録画・録音等はお控え下さい
※営業目的の転売や譲渡はお控え下さい。