さあ、劇場の改装が進む中、皆様にお知らせがございます!
11月14日(木)にRegalo Gallery&Theatreのオープンに合わせ、杮落とし『ひとみゅー。』に東京から特別ゲストが・・・。
なんと、『ひとみゅー。』全曲の作曲を担当し、一人芝居ミュージカルの生みの親である伊藤靖浩が、その日の演目のピアノを担当することになりました!
そして、12月のキャストも発表!
年末まで全力疾走で駆け抜けたいと思います!!
一人芝居ミュージカル短編集×モンゴルズシアターカンパニープロデュース
『ひとみゅー。』
四ツ橋をオフブロードウェイに!?
一台のピアノ、一人の俳優によるミュージカルエンターテイメント!
新しい劇場で毎週木曜日のロングラン公演。
作曲 伊藤靖浩
演出 増田雄(モンゴルズシアターカンパニー)
★各演目は後日発表!
【11月14日(木)】※上演順未定
杮落しスペシャルゲスト
ピアノ:伊藤靖浩
・中島ボイル(劇団とっても便利)・・・ユリウス・フチーク
「絞首台の上のジャーナリスト」脚本:モスクワカヌ(劇団劇作家)
・寺嶌奈穂美(KN企画)・・・ファニー・メンデルスゾーン
「もう一人のメンデルスゾーン」脚本:増田雄(モンゴルズシアターカンパニー)
・さぶりな(Island★12)・・・クレオパトラ
「紀元前31年の恋バナ。」脚本:西村俊彦
【11月21日(木)】※上演順未定
・佐藤都輝子(劇団とっても便利)・・・コンスタンツェ・モーツァルト
「私の旦那はモーツァルト」脚本:増田雄(モンゴルズシアターカンパニー)
・宮本竜治・・・ガガーリン
「ライカの宙」脚本:モスクワカヌ(劇団劇作家)
・福田恵(劇団レトルト内閣/安定志向)・・・ヘディ・ラマ―
「世界一美しい発明家」脚本:鈴木友隆
ピアニスト:松本有加
【11月28日(木)】※上演順未定
・西村快人・・・竹久夢二
「ひとくち、アイスクリン」脚本:今井夢子(椿組/Manhattan96)
・西原希蓉美(満月動物園)・・・山本宏子
「暗闇に踊れ」脚本:永田正行
・maechang(BLACK★TIGHTS)・・・コナン・ドイル「我が友ホームズ」脚本:舘亜里沙
ピアニスト:松本有加
【12月5日(木)】※上演順未定
・寺嶌奈穂美(KN企画)・・・ファニー・メンデルスゾーン
「もう一人のメンデルスゾーン」脚本:増田雄(モンゴルズシアターカンパニー)
・宮本竜治・・ガガーリン
「ライカの宙」脚本:モスクワカヌ(劇団劇作家)
・福田恵(劇団レトルト内閣/安定志向)・・・クレオパトラ
「紀元前31年の恋バナ。」脚本:西村俊彦
ピアニスト:赤松真理
【12月12日(木)】※上演順未定
・西村快人・・・竹久夢二
「ひとくち、アイスクリン」脚本:今井夢子(椿組/Manhattan96)
・佐藤都輝子(劇団とっても便利)・・・コンスタンツェ・モーツァルト
「私の旦那はモーツァルト」脚本:増田雄(モンゴルズシアターカンパニー)
・一明一人・・・マレーネ・ディートリッヒ
「over the wall」脚本:エスムラルダ
ピアニスト:松本有加
【12月19日】※上演順未定
・小野村優・・・春日野八千代
「嵐に咲く白薔薇」脚本:日下諭
・大曽根クルール(劇団ウンウンウニウム)・・・ルイス・キャロル
「あの頃のアリスへ」脚本:棚瀬美幸(南船北馬)
・福本佳・・・キャサリン・ライト
「キャサリン先生最後の授業」脚本:一色洋平
【12月26日(木)】※上演順未定
・西原希蓉美(満月動物園)・・・山本宏子
「暗闇に踊れ」脚本:永田正行
・maechang(BLACK★TIGHTS)・・・宮沢賢治「注文の多い宮沢賢治」脚本:モスクワカヌ(劇団劇作家)
・さぶりな・・・クレオパトラ
「紀元前31年の恋バナ。」脚本:西村俊彦
ピアニスト:松本有加
【時間】
19時00分 開場
19時30分 開演
《終演予定時刻 21時00分》
【チケット料金】
前売 3700円 当日 4000円
【ご予約】
電話:050-3699-3171
メール:mongolstc@gmail.com
カルテットオンライン:
https://www.quartet-online.net/ticket/hitomyu2ndseason
【アクセス】
Regalo Gallery&Theater(イサオビル2F)
https://isaobuil.jimdo.com/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9/
〒550-0013 大阪市西区新町1ー12-23
■地下鉄四つ橋線四ツ橋駅出口②より徒歩約5分
■地下鉄四つ橋線本町駅出口㉒㉓より徒歩約5分
協力 株式会社MTC、有限会社イサオビル
制作 モンゴルズシアターカンパニー
宣伝美術 ココロイチデザイン
演出助手 松田亜矢香(モンゴルズシアターカンパニー)
※上演時間は各演目30分合計90分となります
※未就学児の入場不可